
*Cubase 13の音源とは、Steinberg社のDAWソフトウェア「Cubase 13」に標準で付属しているソフトウェア音源(ソフトシンセ)のことです。
Cubase 13に付属する主なソフトシンセ音源は以下の通りです。
- HALion Sonic(ハリオン・ソニック):様々な楽器の音色をプリセットで利用できるマルチティンバー音源です。イメージに合う楽器を検索して使用できます。
- Groove Agent(グルーブ・エージェント):ドラムサウンドに特化した音源で、ドラムの音作りに役立ちます。
- Retrologue(レトロローグ):アナログシンセサイザーのサウンドを再現する音源です。
- Padshop(パッドショップ):パッド系のサウンドやテクスチャを作成するのに適した音源です。
- Iconica Sketch(アイコニカ・スケッチ):Cubase 13で新たに追加されたオーケストラ音源です。バイオリン、トランペット、フルート、オーケストラ系の打楽器などが含まれており、映画音楽やクラシックのようなサウンドの表現の幅を広げます。
これらの音源は、Cubase 13をダウンロードした時点から使用でき、音楽制作において幅広いジャンルに対応できる柔軟性を提供します。
