コンテンツにスキップします

JCKMAX

プライマリメニュー
  • ホーム
  • Adobe
  • CAD
  • 映像
  • 音楽
  • PCツール
  • Mac
  • Win
  • blog
  • 会員登録
マイアカウント
  • 家
  • 25
  • f
  • 23
  • Davinci Resolveを日本語で使う方法(メニューの言語設定を日本語にするやり方)
  • blog

Davinci Resolveを日本語で使う方法(メニューの言語設定を日本語にするやり方)

2025年8月23日

今回はこの「Davinci Resolve」を日本語で使う方法を解説していきます。

Windows版のDavinci Resolveを日本語で使う方法

まずはWindows版を日本語で使う方法です。

Davinci Resolveを開いたら「Untitled Project」を開きます。

「Untitled Project」を開く

左上の「Davinci Resolve」メニューから「Preferences」を選択します。

「Davinci Resolve」メニューから「Preferences」を選択

「User」をクリックすると「UI Settings」の画面になります。

「User」をクリックすると「UI Settings」の画面に

「Language」を「日本語」にして「Save」をクリックします。

「Language」を「日本語」にして「Save」をクリック

再起動すると反映される旨の表示が出るので、「OK」をクリックしてDavinci Resolveを閉じます。

「OK」をクリックしてDavinci Resolveを閉じる

再度、Davinci Resolveを開くと日本語の表示になっています。

再度、Davinci Resolveを開くと日本語の表示に

Mac版のDavinci Resolveを日本語で使う方法

次はMac版を日本語で使う方法です。

Davinci Resolveを開いたら、アプリメニューの「Preferences」を選択します。

アプリメニューの「Preferences」を選択

「User」をクリックすると「UI Settings」の画面が開きます。

「User」をクリックすると「UI Settings」の画面が開く

「Language」を「日本語」に変更して、「Save」をクリックします。

すると、再起動すると設定が反映される旨が表示されます。

「Language」を「日本語」に変更して、「Save」をクリック

「OK」をクリックして、Davinci Resolveを一度閉じます。

「OK」をクリックして、Davinci Resolveを一度閉じる

再度、Davinci Resolveを起動すると日本語になっています。

Davinci Resolveを起動すると日本語になっている

これで、日本語で使えるようになりましたね。

Post navigation

Previous: DaVinci Resolve Studio
Next: DaVinci Resolve Studio(有償版)を安く購入する方法【徹底的に調べた結果…】
私たちについて | 著作権に関するお知らせ